梅祭り

システム変更等で各金融機関を巡っておりましたら会社近くの香取神社で梅祭り。 ちょっとだけ足を止めて ここからかろうじてスカイツリーもみえるので梅とツリーを同時に楽しめる隠れた名所かもしれません。 この近くでは逆さに映るスカイツリーを写真に納められる名所もあるでちょっとスカイツリーまで来られたら足を伸ばして見てはいかがでしょう? 私は明日から越喜来夢オフィスに向かいます。

続きを読む

ブランチ

今日は社内ブランチの日。 アスクルのソロエル限定のごちクルサービスを使ってみんなで昼ごはんをミーティングコーナーで頂く。 おいおい何人分を頼んだんだよ〜 そんな心配も何処へやら。 全て完食。素晴らしい食欲の持ち主達だこと。 ソロエルアリーナにご興味がございましたら弊社担当までご連絡下さい。

続きを読む

墨田区の文化に触れてみようか

菱幸産業が本社を構える東京都墨田区には昔ながらの文化が多く存在します。 第一弾は両国。 両国と言えば国技館。 国技館と言えば相撲。 相撲と言えばちゃんこ。 と言うことで両国へ 駅を降りると相撲って感じがばんばんして来ます。 ここから隅田川沿いを国技館を越えて浅草方面に約10分。 ここが今回のご紹介するちゃんこのお店吉葉です。 もともとは相撲部屋だったところを改装して作られた…

続きを読む

息抜き

ずっとサボっていた自転車をしばらくぶりに動かしている。 昼休みにぶらり新砂リバーステーションまで。 ここは本社からも約10キロ。 有明からはそう離れていない中川の河口だ。 たまに川を見ながら昼休みを過ごすのも悪くない。 ただ帰りは向かい風が…

続きを読む

バレンタイン

最近では全く縁遠いバレンタインデーを迎えましたが今日はあいにくの土曜日。 これでチョコレートの売上がずいぶん減るらしい。世の女性陣はそれだけ多くの義理をたてているのか?大変だなあと思いなおさらありがたみがわくものです。 弊社でもありがたく女性スタッフの皆さんからいただきました。 いつもありがとうございます。 こっそり1人で食べ切りますから(笑) ホワイトデーをどうするか?ん〜悩…

続きを読む

真岡鉄道

11日の水曜日に下館から茂木までバイクでぶらり。 と言うのもこの日は今まで一度も見たことがないSLの重連走行が真岡鉄道を走る。 このために数回、下見にまで出かけていたのだから。 ところが行ってみてびっくり。こんなに人って来るんだ。道路は渋滞・・・予定通りに動けない・・ それでも何とかカメラに納める。 やっぱり、古き良きものって感じます。 いつまでみれるのか蒸気機関車って・・・。 …

続きを読む

港オフィス

弊社の港オフィスは浜松町駅近くにございますが、墨田の本社オフィスとは違いランチに困る事がほとんどない。 駅の一階には夜は居酒屋さんでランチも頂けるお店がいっぱい。 今日は牡蠣フライにアジフライを頂きました。 都内の本社、有明は昼に困るがここは昼から夜にかけてオススメですよ。 さあ、恵比寿で開かれるカンファレンスに行って来ます。

続きを読む

もう2月かあ

新年明けましておめでとうなんてあいさつをつい最近までしていたようだがもう2月。 日々、時間が加速して行く感じは増すばかり…。 だんだん、年齢を増すごとに守りに行く傾向が見えなくもない。 そんな時は初心に帰ることが一番。 今週は東北に向かいます。 やっぱり、学生時代を過ごした東北、社会人一年生の時には通った石巻や女川はあの時の気持ちを思い出させてくれる。 今回は石巻で日本初の試みで牡蠣…

続きを読む