東京スカイツリー 2015年03月26日 会社からほど近い東京スカイツリーだが、未だ登らず…。 いつでもいける=いつも行かなくなる(笑) と、言うことでせめてスカイツリーを眺めにとあるショッピングの駐車場へ立ち寄ることが多くなった。 さすがに写真撮って帰るのはもうしわけないのでちゃんと買い物をして帰りますが、私が帰宅する8時頃はちょうどセールの時間帯らしくお弁当やパンが半額に… そんなはずじゃ…と思いながらいつも焼きたてパンを人…続きを読む
オフィスの手直し中 2015年03月21日 今日はオフィスの手直し中。 昨年末に上からの水漏れがありその修理と幾らか費用をかけて水漏れ以外もカーペットを張り替える作業をしています。 お客様のカーペットを決める際、濃い色目をお選びすることが多い。今まではこんな明るい色目でしたが、今回はグレー色。 途中経過は色が違うだけで全然、雰囲気が変わりますね。 続きを読む
さくらまつり 2015年03月19日 隅田公園で開催されますさくらまつり。 今年は今月最終週末から4月の第1週末までの開催になります。 都内の開花予想は25日, きっと、前半はどんぴしゃりかも?続きを読む
長命寺の桜もち 2015年03月19日 桜の開花予想まで後一週間となりました。 隅田川沿いは桜が咲くといろいろ身動きが取れなくなるため早めにこれを買いに行って来ました。 言問団子のすぐ近くにあります長命寺の桜もち。 桜のシーズンは並び客も出るらしい。 この日は夕刻という事もあり直ぐに購入ができましたが、その場で一個を購入可能です。 お近くに行かれたら立ち寄ってみたらいかがでしょうか? 続きを読む
あれから四年 2015年03月11日 四年前の今日、成田空港第一ターミナル前の駐車場に立っていた。 突然の揺れ、それも地震だと気づくまで相当な時間を要した。 震度5だって岩手で経験したがそんな揺れじゃなかった。 駐車場が波打ち日本沈没が頭をよぎる。 岩手県唐丹。 防波堤が倒れ…以前、ここで鮭のつかみ取りを手伝っていた町。 大船渡駅。 ホームと線路との段差が消えた。 お客様に筆記用具やカレンダー、ウエットティッシュ…続きを読む
中洲でラーメン 2015年03月06日 せっかく福岡に来たのだからと昼に続いてラーメン。 昨日は岡村製作所で打ち合わせがあったのでニンニクを控え高菜を入れたが、夜ならばと思い中洲へ。 ニンニク一個をすりつぶし… やっぱり、これだよなあ。 ただし、今朝は喉が渇いて目覚めた。くれぐれも入れ過ぎ注意です。 続きを読む
福岡 2015年03月05日 3か月ぶりに福岡に来ました。 着いて早々にラーメン。 それから少しだけ事務所に立ち寄り一息入れる。 今日は事務所から徒歩五分位のところにある岡村製作所に出向いた。 来年の仕事の調整も兼ねたものだがまだまだ具体的ではないので軽い調整で終わる。 5時で事務所を切り上げ福岡城へ! 100名城のスタンプ集めに行ったらなんと5時までだったらしい… かなり残念。 ただ、梅の花が見頃を迎え…続きを読む
やっぱり岩手 2015年03月02日 週末は岩手でゆっくり。 盛岡に行くと大きく分けて、八幡平、雫石町、大船渡市に宿を取る事が多い私。 そんな私が岩手のおすすめをご紹介。 宿を取るときに盛岡にいるなら、次の日の予定で雫石町か八幡平に決める。 翌日が早い場合は雫石町。ゆっくりなら八幡平。 その八幡平でおすすめが松川温泉だ。 冬場はなんと未だに四駆のボンネットバスが市内から松川に向けて山を越える。 これは数年前の写真だ…続きを読む