夏休み 2015年08月31日 お盆休みがない弊社では順番に休みを取るのだが未だに休みが取れてない。 なかなかまとめて休みを取りづらい感じもしないでもなく… 週末プラス1日づつ取るか? まぁ、仕事次第ですから。 で、1日だけ確定していてシルバーウィークの前日から再び、北の大地を目指すつもり。 今回はベスパで道東めぐり。昨年は道北から南下したので、今回はその続き。 週末に試し積みをしてみたが案外行けそうな気もしないで…続きを読む
浅草サンバカーニバル 2015年08月29日 今日は浅草のサンバカーニバル。 会社で仕事をしていたが小雨降る中、ぶらっと浅草までバイクで向かう。 墨田の本社から浅草までは電車だと3つ目、バイクなら10分もあれば到着できる。サンバの始まるのは午後1時から とある場所にバイクを置いていざ浅草へ 時折、小雨が降る中でさえこんなに多くの観客を集める浅…続きを読む
1日が… 2015年08月26日 京橋の会議場に向かう東葉高速線で缶詰から始まり、いや総武線の運休からか? 山の手線の非常停止ボタン、京成線の踏切安全確認等。 一日中、電車に捕らえられてた気分。 こんな日は早くに帰ってこれ。 100均で売ってるこれ。 昔、長野県田舎に行くとよく出してくれたっけ? 長野で食べたのはもっと硬かったけど、やっぱり懐かしいよ。 小さい頃は無茶苦茶梅好きだったなあ〜。 これを食べてリフレッ…続きを読む
無理だな… 2015年08月26日 今日は都内、京橋で会議の予定だったが… たどり着きそうな感じはないな(笑) 千葉方面から都内に向かう総武線は人身事故。 東西線はドア故障で運休中。 最近、相互乗り入れが増えて便利になったがどこかで止まるととんでもないところにも被害が広がる。 便利なような不便なような… 似たような事だが、最近高速道路がいたるところでつながり、下ってるのはずが上り車線の渋滞情報が出るなどなんかわかりづら…続きを読む
BS朝日 2015年08月16日 ただいまBS朝日で岩手県の絶景!開運紀行という番組を放送中。 村上弘明さんが紹介役で出演。 村上弘明さんは陸前高田市の私の知人宅を番組で訪ねるシーンが今でも忘れられない。 この番組では越喜来夢オフィス近くも放送中。 あ〜ここも映っるなんて東京から懐かしく見ています。 やっぱり、岩手県はあたたかいところです。 東北に足を運んだことがない方にも来て欲しい地だと思う。 次は遠野らしい…続きを読む
ふたたびあの地へ 2015年08月16日 お盆休みがない弊社ではどこかで必ず休みを取る必要があるのだが、なかなか続けて休み辛いのが私の仕事。 とは言えそこで時間を作るのも私の仕事。 昨年も学生時代の友人と行った北海道。 ふたたび北の大地を目指す。 昨年は道北を中心に愛車のボンネビルで堪能。 今年は中型のベスパで道東を目指す。 学生時代は夏休みを利用して一ヶ月半の北海道。 テント張って地元の皆さまと触れ合い。 ほんとに楽し…続きを読む
コミケ 2015年08月14日 毎年、夏と冬に開催される東京ビッグサイト最大イベント。 それがコミケ。 今朝が初日だがすでにすごい人、人。 今年はより外国人が多い気がします。 ちょっと突入するか? 未だ思案中。 なぜなら簡単に戻れる人の流れではない。 自分がよく行くモーターショーなんかとは比べようがないほど混んでいるのだから… これだけ人を集められるのは底チカラなんだよなぁ 続きを読む
お盆 2015年08月12日 会社にいると日々、お盆に近づく気配を感じます。 お問い合わせ数が日々減り続け、本日より極端に減って来た気がします。 弊社はお盆中も通常営業なので今日も営業中。 お仕事中の皆さま頑張りましょう。 続きを読む
さんさ踊りは現地で! 2015年08月04日 本日まで開催されるさんさ踊りに後ろ髪を引かれながら東京に戻る新幹線。 さんさ踊りってもっと物静かなイメージだったのだが現地に行って印象はガラリと変わる。 ナマの太鼓と笛はねぶたとは全く違う印象を与える。 幼稚園児から大学生など多くて学生参加がさんさ踊り広げるうえでは大きな役目を果たしているのかも? 伝統的なさんさ踊りやかなりアレンジされたもの職場や学校単位の参加はなかなかいい。 ミ…続きを読む
さんさ踊り 2015年08月03日 東北の夏祭りが真っ盛り。 本日より秋田の竿燈祭りが始まり、一足先に青森のねぶたと岩手のさんさ踊りがスタート。 どうも関東以西の方々にはねぶたや竿燈祭り、仙台七夕などの方が知名度が高いような… ちょっとばかり悔しいので、今夜はさんさ踊りをレポートしたいと考えています。 本日のスケジュールは↑ 仕事は早めに上がりますから、ご了承下さい(笑) 会社は通常営業で私は早引きさせて頂きます。続きを読む