ほどかや千成寿司 2016年02月26日 昨夜は美味い酒と料理を保土ヶ谷にある千成寿司さんで頂いて来た。 このお寿司屋さんは保土ヶ谷駅東口階段を下りてすぐ、そして昨夜は大学の知人の快気祝い。 せっかくですから、大学繋がりで卒業生の営なむお店で!そんな事で5時半保土ヶ谷に到着。 会社からだと錦糸町から総武快速で40分くらいか?思ったより近い。だが…家からはさらにどんどん離れていく(笑) まずはビールで乾杯。 学生時代の仲間に…続きを読む
医療現場の必需品も明日届く! 2016年02月25日 弊社の事業部の中にメディカル事業部がございますが、そこではいったい何をしているのか? 実は文房具の通販アスクルと同じ医療材料購買サイトからお買い求めいただける便利な通販サイトになっていて文具も医療材料も弊社でご購入可能な仕組みとなっております。 そのサイトはこちらご覧ください。 ただし、誰でも購入可能なアスクルと違い医療材料通販メデトモには登録な事前に審査が必要になります。 その審査によ…続きを読む
盛岡を歩く 2016年02月18日 昨日、盛岡入りしてびっくり。この時期に路面に雪が全くないなんて… 越喜来夢オフィスから見たみた昨日の新幹線。ご覧のように雪はなし… そして、今日。 盛岡は突然の雪模様。それでも、積もらないのは完全な暖冬なんだな。 こんなに雪の少ない市内はなかなかないので昨日は盛岡をぶらりと散策。 ここは旧岩手銀行中の橋支店。なかなか、もだんです。 暖冬とはいえお堀はご覧の通り。 そして、盛岡と…続きを読む
盛岡駅前北の民謡市場 2016年02月17日 越喜来夢オフィスから目と鼻の先に盛岡駅前北の民謡市場があります。 毎週水曜日・金曜日の正午から開催されます。 地元の人でない限り、この場所を理解できる方がいるのか?少々疑問ですが、開催日に盛岡にお越しになるなら一度はお立ち寄りください。 続きを読む
横文字ブログ第二弾 赤城神社 2016年02月17日 今週は横文字週間と称して弊社の女性陣が英語でブログを更新中です。 今日が第二弾。 神楽坂にある赤城神社におしゃれなカフェがあるそうです。 神楽坂と言うば、あの迷いそうなクネクネした細い道に隠れた名店が並ぶスポットかと… そこに神社カフェなどがあったとは… http://blog.livedoor.jp/askulryoko/archives/52016930.html 墨田区OL…続きを読む
HAGI(ハギ) 2016年02月16日 本当に久々にお仕事ネタ。弊社の女性陣がブログを英語で書くことにチャレンジ中にも関わらず趣味ネタばかり書いていては申し訳ないので・・・。 ちなみに女性陣が書いている墨田区OL通販物語はこちら。 で、私は英語で書くのかなりハードルが高いので日本語で(笑)言うのは簡単、でも自分ではできない私。 そこで、今回はオフィスに国産木材を使って見ませんか?というお題。 官公庁で系では地元の木材を使って学…続きを読む
ブログを英語で書いてみる 2016年02月15日 私にはハードルが高過ぎるミッションだが、嫌いじゃない人には普通なのか? 言い出しっぺは私だが…まさか面白そうですね〜なんて返事が帰ってくるとは… 弊社のRYOKO BLOG 〜墨田区OL通販物語〜:The hottest spot in Tokyo for foreigners - livedoor Blog(ブログ)が今週に限り英語表記でお届けする予定です。 どんな内容になるのか?私もか…続きを読む
復活 2016年02月14日 最近、バイクネタばかりで実際に働いているのか?そう思われそうですが、乗れていないのが現実。 年度末を越えるまではなかなか難しいので、今は準備期間。 お正月にヘッド部分から水漏れを起こし長期入院中だったベスパGTSが無事に退院。 入院中にエンジンを下ろすと言うことで、すでに20,000キロを走った足まわりを一新。 今回はビチューボに入れ替え 足まわりの部品が届くのに次回がかかり。やっと、…続きを読む
さらばあぶない刑事 2016年02月11日 本来なら昨晩はとある金融機関の会合にお邪魔する予定であったが… そう言えば、招待状を頂き返信したつもりだったが…もしかして送り損ねたか? 先方からも何も連絡ないし、今更聞けないし… ならば、無難に今日は帰るか? と、思わぬ展開になり夜の時間帯に空きが…ならば、久々に映画でもみるか?と、そうそうに退社して家の近くの映画館に直行 映画は20時からの最終。 余裕だ。 そんか気持ちと、道路…続きを読む
お化け 2016年02月04日 昨夜は2日連続新年会の最終日。 初日はアスクルミーティングで昨夜は墨田区向島で節分行事のお化けを体験。 お化け?って聞いたらあの怖い幽霊を想像するが、私も詳しくは知らないがこの節分期間のみ毎年向島で行われているものらしい。 押上駅で知人と待ち合わせ向島料亭街まで歩く。 今までならタクシーで直行していたが、下町はやっぱり歩いて見る方が新たな発見にもつながる。 昨夜も、駅からぶらり下町…続きを読む
医療材料を通販で購入する 2016年02月03日 菱幸産業株式会社は、文具通販のアスクル、医療材料通販メデトモをともにお使いいただけるようこ高度医療の資格をもった仕事をしています。 アスクルをご利用いただいておりますお客様の中で医療関係者でなおかつ医療材料メデトモにご興味がございますお客様は弊社までお問い合わせをいただけますとご対応させていただきます。 ただし、メデトモには審査がございますのでご了承ください。 文具通販アスクルとメディ…続きを読む
ペニッシュミント 2016年02月02日 仕事の鞄ってどんなものをお使いですか? 私個人のお気に入りはグローブトロッターが一番のお気に入り、この仕切りもなく使いにくい作りが何とも味がある。 古くなればなるほどかっこいいと思える鞄の一つだ。鞄の会社でお気に入りブランド、それはグローブトロッター、ヘルツ、土屋鞄が挙げられる。が、実はここ数年気なるブランドが… オーストラリアのメーカーだが、名前はペニッシュミント。ずいぶん前に小学館…続きを読む
たまには 2016年02月02日 冬は寒いので大きいバイクに乗る機会が減るのだが、ひとまず点検だけは出しておかねば… 本来なら年末だったのだがせっかくならシーズン始まるまえにと引っ張り、ただ、車検を考えると今しか無いか…。 まずは自分でバッテリーチェック。 今やUSBで充電だってできちゃう時代。規定値まで上げて、ずっと、停めていたタイヤは空気圧が下がるから補充。 ついでにホコリかぶった車体を洗車。 もう1カ月も…続きを読む
タジマウッドライン 2016年02月01日 週末に弊社エントランス部分を少しだけ化粧直しをした。 今回はタジマウッドラインを使いナチュラル色を出すと言うコンセプト。 替える前の床は黒。 これを誰もいない時間に張り替えるとどうなるか? その前に張り替え後のイメージ 明らかに違うが、これは比べる対象があるからで、実は朝、出社して気づかない人すらいるのだ(笑) 多分、元に色ってなんだった?なんて聞いても何人が正確すること…続きを読む