一足早くメリークリスマス 2018年11月30日 かなり早めのクリスマスパーティーを港、東京ベイ有明オフィスが合同で品川インターシティで開催。 今まで11月に開催されたクリスマスパーティーなんてあったのか?とは言え街はご覧のクリスマス仕様。 いろいろ準備が大変だったと思いますがありがとうございました。 一足早くクリスマスを楽しませて頂きました。 続きを読む
八幡平市ふるさと応援感謝祭 2018年11月27日 盛岡プロジェクトの準備最終段階の為、先週の水曜日より盛岡入り。 その盛岡入りした21日は初冠雪を観測した寒い岩手県内でした。 そして本日は岩手県八幡平市ふるさと応援感謝祭が飯田橋にありますメトロポリタンホテルで開催され、これに合わせるように岩手から東京入り。 大船渡、釜石、陸前高田市等は私と関わりがありそうだけど… いえいえ実は私が岩手にいる際の八幡平市出没時間が実は結構な時間を占めてい…続きを読む
盛岡プロジェクト 2018年11月24日 今年の春から始まった盛岡プロジェクト。 一年遅れでスタートして半年、今回の盛岡訪問で全ての準備が整った事になる。 少し時間がとれたので紅葉も終わりを迎えた盛岡を昨日はゆっくりと歩いてみた。 せっかく盛岡に支店を開設してもいつも用事が終わると戻ってばかり… そこで今回は少し長めの盛岡ステイ。 盛岡と言えば内陸中の内陸なのだが実はここ盛岡には鮭が遡上する。 北上川や中津川でそ…続きを読む
落とし穴 2018年11月21日 本日より盛岡に入りました。 題名が落とし穴なんですが(笑) 今週末にどうしても新券を必要としていて昨日、亀戸の金融機関を回っていたので赤いメガバンクにて小切手でお金をおろそうと目論んでいたら話に夢中になりすでに3時半をまわり… おろせず…新券にこだわらなければどうにでもなったのだが… そして今日は朝から盛岡なので、そうだ岩手銀行で引き出して新券指定すればいいんだと思っていたのだが… 今…続きを読む
豊洲移転のあと 2018年11月19日 オフィスの仕事で築地界隈を久しぶり歩いた。 このビル懐かしい…いや今日、お邪魔させて頂いたお客様とは別でちょくちょく寄らせて頂いておりましたがお客様で今は皆さんお元気だろうか? きっと、顔見知りの方はもう少ないかも… 築地での打ち合わせあとに久しぶり築地場外市場に繰り出す。 火災のあった場所を見て新大橋通り反対側を見るとあったはずのビルもなく工事中だ。 中を抜けるとより変わ…続きを読む
二の酉 2018年11月15日 13日は二の酉と言うことで一の酉で熊手を購入させて頂いたので本来は行かなくとも良いのだが… 前回は台東区で催された展示会経由で鷲神社へと向かった為、古札や熊手をお返しできず、改めて二の酉へ向かう。 昼間なら空いていて車で行っても停められるんじゃないの?程度の気持ちで向かったらそんなに甘くはありませんと言われているような満車の嵐。 結局、近場を諦め雷門まで戻り車を停めて鷲神社まで1キロち…続きを読む
雅な世界の向島 2018年11月12日 本社オフィスのあります墨田区には昔から向島という花街があります。 実は墨田区にいてもなかなか行く機会が少ないだろうと感じているのですが、実はそんなに敷居は高くないこともある。 それは確かに一見さんお断りというところも多いのは確かで始めてなのに予約もせずに行ったら… そこでならばどうしたらいいか? 実は各料亭さんや置屋さん主催のお座敷体験イベントなどを開くケースが増えていてそこから参加…続きを読む
本日より新商品発表会 2018年11月07日 本日より金曜日までホテルニューオータニにありますガーデンコートショールームにて新商品発表会を開催致します。 岡村製作所からオカムラへ社名変更されて初めての新商品発表会となります。 働き方改革、ライブオフィス等々さまざまな企画満載で皆様の来場を待ちしおります。 新商品発表会の前夜祭としまして豪雨の中、日本及び世界中のサプライヤーさんも参加のパーティーが開催され盛り上がりを見せておりま…続きを読む
酉の市 2018年11月01日 例年だと寒いと言うイメージのある酉の市だが今年は何を着て行こうか?そんな酉の市の季節となりました。 今年は三の酉までと言う事でいつもより分散傾向にあるのか?時間が早かったのもあってか?比較的混雑が緩和されている酉の市。 カレンダー的にも11月入ってすぐはなかなか身動き取りづらいだろうし…月末月始もあってか? 例年のいつものお店を探すも… なかなか見つけられないのもいつものこと 今年もい…続きを読む