良いお年を 2018年12月27日 今年も残すところ、あと数日。 弊社、本社オフィスは本日が仕事納め。毎年、金融機関にあわせて遅くまで働いているスタッフに1日でもお休みが増えればと少し早めの仕事納め。 有明、港、福岡は明日まで通常営業で私も明日は通常出勤。 以前はこの時期になると有明でコミックマーケットみながら過ごしていましたが毎年、物凄い人並みに圧倒され… 明日は静かに本社オフィスでも片付けながら仕事とします。 今…続きを読む
気仙ころ柿 2018年12月21日 岩手県大船渡市からころ柿がお送りいただきました。 気仙小枝柿と言うらしい。 大船渡で暮らしていた頃、ころ柿と言うようかんで名前を知った?記憶とは曖昧なものだ。 大船渡の柿は小さいとずっと思い込んでいた私。 種類が違うんですね。 それにしても甘くて美味しい。 いつもありがとうございます😊続きを読む
博多の休日 2018年12月15日 昨夜は天神のクリスマスマーケットへ出向いた。 博多駅前とは違ってまたなかなかいい感じ そして本日、博多で珍しい休日を迎えました。 福岡は宿が取りづらかったり飛行機が混んでたりといろいろ条件があり週末まで博多に滞在する率は低くかったが… 今回は珍しい博多の休日。 さあ、どうやって過ごすかなぁ… ほんとは明日まで泊まれるなら…いろいろあるんだけど… で、空港線の駅で見た姪浜駅か…続きを読む
光の街・博多 2018年12月14日 昨日から博多入りしております。 今年最後の出張先が博多とさせて頂きましたが、弊社の中でもここ博多から大きな勇気を頂いており、やっぱり最後は博多に来よう。そう思い博多入り。 で、この時期の博多駅前は毎年恒例行事のクリスマスマーケットが開催され、このイルミネーションが素晴らしい。 昨年は点灯式にあたり大変な賑わいを見せておりましたが今年もより多くの観光客の皆さまが訪れているようです。 弊…続きを読む
八幡平 2018年12月11日 週末は盛岡のオフィスの掃除と盛岡の我が家を少しだけお色直ししたり… ついでに盛岡で乗る個人用のバイクを好奇心で探したり…だって、あの雄大な岩手県内を走るならやっぱりバイクがあればきっと楽しいはずでしょう… まぁ、会社のカブがあるんだから…いや公私混同はいけないわけで、自分で買って会社に貸し出すなら… まぁ、ちょっと興味のある出物があるのでいろいろ思案した訳で… そんなことは置いておいて今…続きを読む
岩手入り 2018年12月07日 年内最後の岩手入り。 流石に今年は暖冬だなぁと盛岡駅を降りてすぐにわかる。 まず気温も高いし雪もない。 今回は盛岡のオフィスの片付けと岩手の我が家のお手入れと… あとは先週、八幡平市さんにお世話になりましたから恩をお返しせねばと八幡平市入り。 ここも暖冬っぽいです。昨年の今頃は1メートルくらいは雪があったと地元の方も言われてましたし、ほとんど雪はない。 それでも気温は氷点下ですがそれ…続きを読む
リニューアル内覧会 2018年12月03日 表参道にありますISHIDA表参道が10年振りにリニューアルとのこと。 11月30日に一足先に内覧会が開催とのことで私も会場へ向かう。 会場には多くの皆様が集まっていてマジックショーや各メーカーさんも多く集まり盛り上がりを見せていました。 きっと多くの時計雑誌にも掲載されると思われますので記事を見たときにあの時の話か…と思い出して頂ければ幸いです。 そして、早くも師走ですね。 表参…続きを読む