旧東京ベイ有明オフィス 2025年03月23日 江東区有明にありました旧東京ベイ有明オフィス。 今は提携オフィスとして必要な時だけ使わせて頂く契約に変更。久方ぶりに夜に有明を出て帰路に 長い有明生活でオープンカーで、通っていた時もあってディズニーランドの花火に合わせてオフィスを出て舞浜で花火を見ながら走るなんて事もあった。 いろいろ思い出多きここ東京ベイ有明オフィス 契約を変えてからはなかなか来る機会も無くなり… だんだん遠のいてい…続きを読む
お墓参り 2025年03月22日 20日が、なんとか休むそうなのでお墓参り帰りに最近良く寄らせていただくまるみやさんでランチ 相変わらず並んでいたがそんなに待たないだろうと思っていたが… 実は宴会があったらしく… おそらく1時間以上待っていたら寒くて刺身などを食べる気にならず… 中華に走る が、ボリューム凄すぎて 食べても美味い まるみやさん🟰刺身の概念変えないと続きを読む
来福 2025年03月21日 福岡にいる間は何かと忙しい。 現場の下見に福岡に来たからには会える人に会ったり… 結果、ゆっくり出来ない事が多い今回もいつもの福岡でのお寿司屋さんへ海も近いとは言え鮭はいないだろうと思いながらもサーモン食べて大満足。 やはり空気が味覚をより美味しく感じさせてくれるようだ。 と言うか福岡の食事は何を食べても美味しいから騙されたと思って来福してください。続きを読む
佐藤琢磨氏のドライビング 2025年03月20日 久しぶりに佐藤琢磨さんを間近で… ブライトリングさんからのご招待で得られたこの機会。 いつもありがとうございます。この日はあさから昼まで都内は雪会場はシティサーキット東京ベイ情報解禁日前なので詳しくは書けませんが、こんな機会を頂き良い一日を楽しませて頂きました。続きを読む
自由席が減ってます 2025年03月18日 先日のダイヤ改正から東海道、山陽新幹線のぞみの自由席が3両から2両に減らされております。これによって短距離移動な方々は結構不便になるかも? 私も久しぶりに博多から東京まで自由席で移動してみたが、乗り降りが激しいのとほぼ隣は埋まっている状態でした。 長い距離ならば指定席代は飲み込みやすいが… 短い距離で特急券に指定席券は辛いからなあ だから博多から東京まで戻る様な私が指定席に座れば良いのだ…続きを読む
福岡空港国際線ターミナル 2025年03月17日 福岡空港国際線ターミナルでの仕事の下見大谷翔平氏の描かれた飛行機が飛んでいく そんな中、国際線ターミナル内の制限区域内での納品。 自分が関与させていただいた空港は成田、羽田、千歳、茨城、セントレア、伊丹、関空、福岡、大分、沖縄の10ヶ所目 ずいぶん空港を巡らせていただきました。 続きを読む
資さん 2025年03月16日 大地のうどんに続けて資さんうどん昨日に続けてうどん それもぶっかけシリーズ やつぱり出しが美味いのとごぼうと合うことが一番なのかな? どこかでウエスト行きたいうどん県。福岡かも?続きを読む
大地のうどん 2025年03月15日 福岡に来たらまずはうどんから なんでうどんとごぼうの天ぷらが合うのか? これがうどんに合うんだな。 実によく合う福岡に来た時にはまずはらーめん それからもつ鍋、鉄鍋餃子、水炊きと来たが今はうどん うどんも牧のうどん、資さん、今は大地 次はウエストでうどんかな?続きを読む
ホワイトデー 2025年03月14日 毎年悩むのがこのホワイトデーお返しがなぁ 一月末が決算だとこと時期は忙しくて… いつもならば東北や九州からお取り寄せしたり… 今年もドタバタなのでGODIVAで無難な選択でしょ?続きを読む
東日本大震災から14年 2025年03月12日 東日本大震災から14年の今日、仕事が終わりやっと震災を振り返る。 今は11日の夜にこのブログ書いている。 かつて暮らした三陸町越喜来 海がよく見える所に立っていた石碑 これ住んでいたときには全く覚えが無く… 震災後に見つけたこの石碑。 昔の人がちゃんと残していてくれていたのに… 現代に津波が来ても防波堤があるから大丈夫だよと、思い込んでいた私。だけどその防波堤は皆、海に向かって倒れ…続きを読む
決算 2025年03月11日 2024年度の決済がまとまり納税を済ませる。 2024はどんな年だったか? 皆様はいかがでしょう? 最終の数字だけではわからない事が多いのも決算。 なんの変化もないように見えますが苦戦の連続の一年となってしまった。 3.11は東日本大震災から14年 経済にも大震災並みの変化がこの先に起こりそうだ続きを読む
山林火災 鎮圧 2025年03月10日 大船渡市に出ていた避難指示が解かれたと聞き安堵の思いだ。 リアス式海岸の独特の地形は消火活動をより難しくされたのではないでしょうか? 逃げ場を確保してからの消火活動だとこの先行き止まりの多い地区では難関だったと察します。 平穏な大船渡に戻って欲しいがまだまだ爪痕は大きいと思う。 我々も大船渡市に出来ることをしていきたい続きを読む
二次募集 2025年03月08日 金曜日からマイナビバイト限定でリクルートを再開致しました。 今回は20日までと短い期間になりますが、先に入社致しましたスタッフの研修期間終了に伴い始めさせていただきます。 場合によっては20日を待たずに終了する場合もございますのでご了承ください。続きを読む
旧中川河川敷 2025年03月07日 本社オフィスのすぐ近くを流れる中川ですが、河川敷の工事が進み見違えるような綺麗な環境に変わったその一つが桜 今は河津桜ですがもう少ししたらソメイヨシノが咲く頃を迎えそうだ続きを読む
東北に本格的な雨 2025年03月06日 火災から1週間で初の雨模様の大船渡市現地では雨が足りないかも? と聞くが… 報道ではそれなりの効果があったと報道している しっかり収まる方向ならば安心なんだけど…雨が続くといいな続きを読む
飛行機 2025年03月05日 飛行機✈️の側で働ける時はなぜか?楽しい なるのは苦手だけれど…昔はハンガーを行き来していたが… 今はずいぶんその回数も減り寂しい気持ちもあるが時代の流れもあるから仕方ないのかも… 弊社の業務スタイルも毎年変わるのだから続きを読む