杜の都 仙台

先週末の金曜日は東京を離れ山形から久しぶりに仙台入り。

最近では珍しい私の仙台入りだが、私にとって仙台はとても思い出深い地なのだ。
EFCE8B7F-3B3F-469E-8AD0-B3A45105A02F.jpg
仙台駅のステンドグラス前が当時の仙台での待ち合わせ場所だったのだが、新幹線を降りてこの前に立つとあの頃を思い出す。
自分が仙台を行き来していた頃からどれくらい経ったのだろう?

多分、15年くらいは経過しているのかも?
あの頃と比べたら、今は駅前に人だかりが…

ずいぶん変わったなあ。

特に東口は全くわからないような…
695694D1-B2E4-45B7-9A5D-B052D4252FEE.heic
で、今回の仙台はアスクルライブオフィスに行くこと。

オフィスはほんとの駅前で迷うことなく到着。

近況と今後の調整を済ませていざ…
3E9799C5-3BAE-4E11-BEE4-C37E10C0C637.jpg
懐かしい国分町の様子。

仙台で光のページェントを見てこの街で飲むことが12月の行事の一つだった頃が懐かしい。
B57C3304-55F5-4241-A067-18C836E4C42D.jpg
以前の会社でも青葉通り沿いの支店には良く足を運んだし、仙台支店のボーリング大会に参加したことも…

社会人になって、希望配属先で仙台を書いたことも懐かしい。

結局、今の今まで仙台で暮らしたことは一度もなく…それゆえにより良い思い出の地なのかも?

現在は仙台で直接何かの仕事をしているわけではないが、アスクルライブオフィスを訪ねて仙台を訪ねるなんて時間も作れたら良いかも?

通過はしてもなかなか乗り降り出来ていなかった仙台を久しぶりに散策出来た週となりました。
1585251A-2152-47D1-A930-0570CC832DFA.heic

この記事へのコメント