と言うか?このブログでは遊んでいる人にしか見えないですが…(笑)
あまり書けない内容が多いからこうなる訳で…
たまにはどんな仕事を弊社がお受けしているのかと申しますと
とある外資系エアラインさんの空港内移転とか…いろいろあってお話しできないことが多いんです。
とか、航空会社のラウンジの改修と鉄道会社さんの駅の改修とか…地元の学校の修繕だったり…
病院の医療材料の調達関係とか…
文具通販だったりかなり広い分野に関わらせて頂いている訳です。
とある外資系の企業様からは和のオフィスの提案と言う課題を頂いていて、もともとオフィスは椅子文化ですから欧米色が濃い中、和にこだわるオフィス。
これは弊社としたら我々だとどう作るのか?と言うような提案と位置づけしているため、競合他社さんがどうのと言うよりお打ち合わせをどう型にするのか?
を、提案から具体的な形としてお客様のイメージに繋がれば良いのではと、考えておススメしているコンペでなかなかこう言う作り方は普段はしない。
にも関わらずこう言うお仕事が好きなのかも?と、最近は思いながらこの案件を影で?進めています。
できればボツにはなりたくは無いのですが多くの場合、ボツになり埋もれていくデザインって多いんですよね。
今度、機会があればボツデザインの一部を公開してみたいですけど…案外、他では受け入られるデザインもあるのかもしれないですね。
仕事の話はこのくらいで先週、軽井沢までランドローバー70周年イベントにお邪魔させて頂きました。
懐かしの皆様との再会やちょっと興味のあった商品に出会えたりと充実の週末を過ごして来ました。
中でもアラジンのガスカートリッジ式ストーブが妙に気になる(笑)
でも結局、⬆︎これを購入(笑)ストーブじゃないのがミソか?
軽井沢の紅葉とランドローバー70周年イベントの雰囲気で思わず財布の紐が緩むような…
いよいよ11月ですね。
今年も残すところ2ヶ月となりました…
この記事へのコメント