冬の風物詩

DSC_0659.JPG
この写真をみて懐かしいと思うあなたは同世代か?もしくは先輩方の皆様ではないでしょうか?

正直、私の世代でもボンネットバスは本当に小さい頃の記憶にかすかに残る程度。

そのバスが今でも現役で走る八幡平。

このバスに書かれてる通りならば1968年式の4WD仕様

毎年、このバスが走っているのか見るのが私の冬の風物詩になっている。

現に昨年末に来たときには故障で動けずと言うことで普通のバスが山を登ってきていた。もう部品だってそんなにたやすく手に入るものではないだろうし・・・

部品取り用に何台かつぶさないと維持も難しいだろうけど。

それを走らせるバス会社に敬意を表したい。

自分も古いミニや古いランドローバーを保有する身としては頭が下がる。

だから一年でも長くこの松川温泉を目指すボンネットバスを見守りたいと思う