今まで知らなかった!
まさかアスクルでアドブルーが販売されていたなんて…
昨今のクリーンディーゼルエンジンには必要不可欠なこのアドブルー。
これがないと最悪車が止まる。
↑ディーゼル車に限る事ですが…
そのアドブルーを実際に取り寄せてみた。
試しにとったものが10リッターでこれは結構重い
アドブルーが低下するとエラーメッセージが出るのだが、このメッセージがディーラーでないと消せないのかと間違った認識をしていたこともあり・・今まではディーラーで補充することが当たり前だった
警告灯は燃料計が不足すると点灯するように、補充すれば勝手に消える事がわかった。
そこで今回、早速やってみる。
弊社の車はウインドウウォッシャーのようなタンクが見えるような作りでないので慎重に補充。
やってみると簡単に出来上がり。
ディーゼル車をお持ちの皆様は是非お試しください