福岡に第二拠点まで作って…
どうして福岡県なのか?
それにはいろいろ想いがあって
社会人のいろはをこの会社で教わり…
ただし現役時代は一度もここを訪れることもなく過ぎて・・・ずっと気になっていたところ。
私が入社した時にはここは戸畑支社と呼ばれ・・昔の水産系と確か食品工場もここにあってソーセージなどを作っていた気もするが・・
その会社の元を正せばここが起点なのは確か
だから福岡に来て北九州を訪ねたらここに来たくなる
社会人になって会社の故郷が福岡だから…
今の福岡をどう思うか?住みやすそうな街でコンパクトに何でも揃い活気のあるある街だと思う。
1~2ヶ月に一度程度の訪問頻度をもう少し上げられたらいいけど・・・