今年も昨年に引き続き向島をどりを応援するために曳舟までお出かけ。
日頃の稽古の成果を披露する機会だと思うが、この為の演目は普段の演目plusαだと思うのでその分の稽古の負担は大変だと思う。
また、芸者衆の踊りはすみだまつりなどでも披露されますが、なかなか目の前で見る機会は少ないと思うのでと稽古の成果を発表できる側からも目標になるのでは無いか?
そんな想いもありいざ曳舟へ。
いつもお世話になっている皆さんの応援をすることが出来たので良かった。
昨年は一部から二部まで見せて頂きました今回は一部のみ。
二部はどうだったんだろうな?などと想いながら・・・うまく頑張ってくれたらいいけど
また、今日は知人をお誘いする時間も無かったので、向島をどりに参加しない若い芸者さん連れて勉強会
今年は一部だけ観て直ぐに帰社したけれど墨田区に関わる方は是非、一度観に来て頂きたいものだ。
帰り際に料亭の女将さんからお土産まで頂き…
昨年もそうだがこれにかけるみなさんの気持ちを考えて見るといろいろ感じるものがあります。
自分もいつまで行けるか?分かりませんが行ける時には是非、足を運ばせて頂こうと思っています。
また、来年の向島をどりでお会いしましょう