ほぼオフィスを離れられない日々が続き…
見積もりを作りたくも誰しも忙しいのか?なんだかわかりませんが…
見積もりも集まらず…
今日だけでもどれほどの見積もりを作ったのか?
この見積もりの習慣はどうにかならないものか?
見積もりを作る作業ってかなりの労働力で、だけど作る事での収益は無い。
そんなの当たり前だ!と言うのもわかるが…
今って単純に員数拾ってとは行かないものが多くて納期も見えない。
見積もり作ることが仕事みたいな世の中で作っても収益ゼロだと…
みなさんどうしているのか?
今月が自社の決算と言うこともあり月末に向け支店周りもせねばならないし…
まだまだ、現状からの脱却にはしばし時間が必要かも?