三陸鉄道開業40周年イベントへ

日曜日に東銀座のいわて銀河プラザで行われた三陸鉄道開業40周年イベントに足を伸ばして来た。
もう40周年かぁ
9D6C11E4-DBCD-4937-A306-3C487B2E3E67.jpg
当時、開業間近の三陸鉄道は話題で盛にはサンリアが出来たり、大船渡や釜石は活気があったなぁ。

釜石は新日鐵釜石がラグビーで盛り上がり…
釜石の街には下水道が完備され…

当時、沿岸で下水道のあった町は釜石だけじゃないかなあ?
初めて乗った三陸鉄道はトンネルだけ?

いやいや、それだけでなく車内に自動販売機やビデオが流れて当時は先進的だったことを思い出す。
940015C7-2E55-4DEA-8564-6CACE13A0A13.jpg
その三陸鉄道開業40周年イベント

何か買って少しは貢献せねば…

と、思ったがよくよくみたらグッズの多くを既に入手済み。

そこで三陸鉄道ペンケースとトートバッグ

写真の線路は震災後、復興支援で実際のレールを販売された時に購入させていただいたもの。

グッズではなく今度は久しぶりに三陸鉄道に乗りに行くかなぁ…

盛から久慈まては流石に辛いかも…


やっぱりどんなに歳月が流れたとしてもあの頃の思い出は忘れられない