勝浦 2022年05月16日 スーパーカブの点検を兼ねて自宅近くのレッドバロンさんへ 点検を済ませてから勝浦までプチツーリング外房の海が見たくて晴れていたらなあ… 寒いし… 全行程177㎞燃費 67.55㎞/ℓ燃料代 411円 でした。 いやいやワンコインでずいぶん遠くまで走れるだなぁ。 カブなら盛岡位まで行ける気になる続きを読む
都内のオフィス間の移動はこれに限る 2022年04月29日 本社から江東区有明に向かう場合、東武線で亀戸に出て都バスで新木場へ、そこから臨海線で国際展示場か? これ以外のルートもかなり厄介だ 都内を横移動は簡単でも海から陸にまっすぐの縦移動はかなり不便にある。 そこで本社から有明間を写真のカブで結ぶと約30分で着くことがわかった。 やっぱりこれが一番早い有明のビルにはバイク置き場もあり、このバイクも既に登録済み。 天気に左右されるけれどこれ…続きを読む
幼少期の思い出を訪ねて 2022年04月10日 子供の頃、夏休みになると家族で訪ねた九十九里浜の片貝海水浴場。 完全オフとした午後から急に思い立ちバイクで思い出の地の片貝海水浴場を目指す。 バイクのナビで見る限り片貝までは50キロ弱。 案外近いなあ。片貝漁港に来てみたが… なんかみた覚えがあるようなないような…子供の頃、片貝の海の家に泊まり卓球だの海遊びや川で蟹取りなど思い出深い。 そんな片貝にバイクでプチツーリング。 昔はもっと…続きを読む
車・バイクカテゴリー作ってみました 2022年03月13日 会社のブログなのに仕事の事はあまり書かないのは前からなので...そこにまたまた趣味のカテゴリーを作ってみた。 今回はバイクや車に関するものがテーマで、今ほしい車やバイクを勝手に語る。 そんな第一回はコロナが流行り出して直ぐに売却した大型バイクのトライアンフボンネビルコロナ禍で乗らないだろうと言うこともあり売却したが、今まで北海道や九州までロングツーリングの相棒だったがいまは大型が手元に無い状…続きを読む