完全復活

2月の末に突然、天井が動いて見える状態になり出たり休んだりしていた日々からやっと脱却できた気がする。 常に酔い止め薬を飲んでいた日々からもう3日も飲んでないし… 昨日も豊洲市場で海鮮を食べて見たけど…なんの問題もなく めまいが残っていた時は生ものが食べれたり食べれなかったりと ムラがあり それも今では全く通常通り 約3週間もロスした。 横になっているとなんともないのだけれど立つと酔…

続きを読む

夜  桜

昨日、桜の満開🌸が宣言された東京都内。 今日からしばらくは雨予報なので、昨夜中に自転車に乗って夜桜のお花見に墨堤通りへ昨年、ここでお弁当を食べた際にここの桜が気に入ったお気に入りのエリア 今年も枝垂れと東京スカイツリーをおさめる桜は急に咲いて急に満開でそのあとは雨… いつまで綺麗な桜を観ることができるだろうか?また、この雨で弊社の提灯は大丈夫かなぁ

続きを読む

墨堤さくらまつり

3月18日から4月9日まで開催される墨堤さくらまつり 18時30分~21時まで夜桜ライトアップ このさくらまつりに今年から向島の芸者さんのご紹介で提灯を飾らせていただくことになり、本日写真を撮りに隅田川まで出かけて来ました。提灯はこんな感じそして桜は今日(22日現在)ほぼ満開か?木によって差があるようだけれど向島桜橋の付近ではご覧の通り ただ、今週の天気予報がほぼ雨模様でこのまま桜の見頃を…

続きを読む

サヨナラ勝

WBC準決勝 メキシコ戦 その前のF1グランプリでメキシコ人のセルジオペレスが優勝したのでなんかメキシコに風が吹いてない? なんて半信半疑でプレイボール 3点はビハインドで重苦しい展開が続く 驚きの吉田選手の内角低めの球を掬い上げライトスタンドへ同点ホームラン うまく打ったなぁ 2球前に同じようなボールに全くタイミング合ってなかったのに まさに掬い上げお祭り気分 も、束の間 …

続きを読む

墓参り

めまいがなかなか完治しないので今日はゆっくり静養しながらの墓参り。 父親に最近の情報共有やオカムラの前代表取締役会長の中村喜久男氏のお別れ会など… 墓石に向かい語り合う。父親が社長をしていた頃とはずいぶん会社も変わったのでいろいろ報告 あの頃はきっと想像もつかないだろう福岡進出など… 語れば長いが… 紆余曲折した結果… 私生活も紆余曲折 いろいろ変化している今。 あちらの世界…

続きを読む

仕事話

自分で仕事をしているとこれどうするか?と、思った時に聞ける人がいるのか?いないのか? これは大きな違いがある。 同じ社会人ではあるが… 野球で言えば監督と選手とでは向いている方向も違うし… 良き理解者は出来てもなかなか相談までして理解できるか?悩むところだ。 監督ならば同じ監督業の方がわかってもらえそうだが、ヤクルトの監督が巨人の監督に仕事のこと聞けるわけもなく… 理解者に簡単に相談…

続きを読む

あれから12年

越喜来で暮らしていた当時、買い物は主に大船渡を使い 気分を変えてたまには釜石などが主なルートだった。 それでも用事が済まない時は気仙沼へ 私が暮らしていた当時の大船渡市にはセブンイレブンなどもなく気仙沼に弁当を買いに出たり… 市場近くで食事したり… そんな思い出の地が気仙沼 その気仙沼にも津波の被害が… 東日本大震災は驚くほど範囲が広かった。 津波被害だけでも600キロはあったの…

続きを読む

連勝

WBC の韓国戦を連勝で。 打線もつながりいい感じで来ましたね。 3戦目が大事です。 明日の先発はだれかな? 佐々木朗希?頑張れ日本

続きを読む

いよいよ

いよいよ始まります。 WBC 投手陣をはじめ期待出来そう。 投打のバランスも良さそう。 応援せねば…

続きを読む

初給水車

昨日の午前から我が街では濁り水が発生。 水道水の水が飲めない事態に。 地元の役所の対応も不慣れの為、残念ながら対応が良かったとは言えず飲まないでと言う話が伝わって無いお宅が多数。 茶色く濁った水もコップ一杯ではなかなか分かりづらい。 苦情からか?19時過ぎと23時過ぎに防災無線無線を入れるも… 時すでに遅く… この辺りは都内への通勤者が多く昼間に起きた話など知る人も少なく…市内の公園…

続きを読む

やっぱりダメだ

我が家のある街では朝から水道水の濁りが発生している。 白い洗面器に水を張ると一目瞭然 茶色 にも関わらず朝10時に防災無線で告知してそれっきり… 19時に再び、23時にもまた… 市内にいる人ならばまだしもいない人は普通に飲んだりしたろうなあ。 今後、健康に問題が起きなければ良いが… 防災メールを入れてない人はこの機会に入れるしか無いが… ちょっと甘く考え過ぎて無いかな? と、帰…

続きを読む

満開

今日、用事があって日曜日だけれどオフィスへ せっかくなので旧中川河川敷に河津桜を見ながらオフィスへ いつの間にかもう満開。今が見頃です。

続きを読む

踏んだり蹴ったり

やっとめまいから解放されつつあることは良いことだけど… 体調悪いのでゆっくり出勤で家を出たのに…途中で車のリアタイヤから異様な音が… そして振動と共に… 何かに乗り上げた感じはないのに… 一瞬でリアタイヤの空気が抜けた。 平部っこいものを踏んだか?タイヤハウスに傷もあり 見事に一発でタイヤをやられ… タイヤ修理キットでは賄えないことは直ぐにわかり… レッカーを呼ぶさて、タイヤはス…

続きを読む

仕事復帰

激しいめまいから3日が過ぎで明日から仕事復帰が出来そう。 波があるのも確かだが……もともと熱もないし血圧も普段の数値よりよっぽど良いし… まだくたばる訳にはいかないので… みなさんも健康には気をつけてください

続きを読む

めまい

突然、視界が勝手に動き出すように見え始めた。 起きてられない状況になり… 頭を上げると吐き気が… 日曜日から盛岡に行くのを諦めて…とは言え日曜日の夜になってやっと立ち上がれる状況まで回復。 墨田区立花で昨夜に火事があったと知人より心配の声が… 六丁目らしいが大丈夫かな?

続きを読む

会議のあとで

久しぶりにダイバーシティを歩く店舗もずいぶん入れ替わっているのかもお台場近郊はまだ人手が戻ってないのか? とは言えたまに来るとここは楽しい

続きを読む

香梅園

小村井香取神社に梅の花を観に行くことが習慣。 こんなに梅にも種類があるのですね。あと数日後には満開かも?今週は金曜日まではもう観に行けそうに無いが…是非、満開のタイミングで行きたいものです。

続きを読む

誕生日会

今日は姉の提案で母親の誕生日会を実家近くの貝殻亭で行うことに。 元々、私が仕事の予定だったこともあり実家の側まで皆さんに来ていただき…久しぶりの貝殻亭なんかオシャレな外観扉を開けて中に入るとこんな感じ席の用意が済むまではここで至る所がオシャレに私にも写真を大きさや形を変えてこう飾るセンスが欲しいものです。外の庭もやっぱりいい感じ 身近にも勉強できるところがあるといいですね

続きを読む

リフレッシュ

一つ目の羽田空港の仕事も無事に終わりを迎えて…羽田空港がもう一個。 あとは自社決算をそろそろ進めないと。 とは言えまずは一呼吸 墨田区内で東京スカイツリーを眺めて頭の中をリフレッシュ

続きを読む

義理に感謝

昨日は仕事のエックスデー オフィスに戻れないかも?と、思いつつ戻って見たら…女性スタッフの皆様からこんな素敵なチョコレートを頂きました。なんか食べるのがもったいなくて毎年毎年ありがとうございます。

続きを読む