台風対策

台風7号の接近に伴い自宅のガレージの中を整理した。なるべく奥に風防の大きなバイクを入れる 風に弱いスクーターも入れ最後にミニで蓋をした。 結局、台風の進路が西に逸れたこともあり元に戻すことにした。ミニを奥にしまい ベスパを前に と、言ってもベスパを前にしても暑いと乗らないとは思うが… ひとまず台風対策を通常モードに戻して… 台風が来る度に面倒だけど… どんどん南国みたいな天気になっ…

続きを読む

スーパーで見つけた

本社オフィスの近くにあるスーパーで見つけた盛岡の味。 戸田久さんの盛岡冷麺とじゃじゃ麺 東京のオフィス近くでこれが買えれば。 よい物を発見出来た。

続きを読む

断捨離

永遠の課題が断捨離 毎年、この季節になるとやらないと… と、動き出しまたためる繰り返し。 洋服もそんなに出かけないので安い物を一年で使い切りまた、来年は安い物を買って揃えれば… などとやって見るが… もったいない と言う悪い癖が… そこで昨日は思い切って断捨離 時計なんか最近見ないし… 普段、カシオのGショックの方が正確で手間暇入らず と言う事で断捨離成功。 あとは小さな小…

続きを読む

終日外出して見た

何年振りかで都内で一日、外出して見た。 以前ならば当たり前なのだがコロナ禍の中では外出などはほぼ無し 出かけたとしても用事が済めば直ぐに戻るそんな日々 とは言え、今日は外に出ていただけでこんなお盆でないとなかなか会えない人とランチしたり… 特別働いていたわけではないがやっぱり外に出ると疲れるなぁ…少しずつ以前の体制に戻さないと・・既にパンク気味なのでお盆休みに体制立て直して9月には通常営…

続きを読む

台風🌀

台風7号の進路が西へ西へずれているので今度は西日本方面が直撃の恐れが… お盆の行楽シーズンと重なることから被害が出なければよいけど… 進路にあたる皆様、お気をつけてください。話は変わりますが7月11日にばっさりと切り落としたパキラの木。 1ヶ月経った今の様子が上の写真。 順調順調ばっさり切り落とした時の写真がこれ こうして幹が太くなればなんとなく格好もつくかな? 自然の成長を…

続きを読む

猛暑

今年は間違いなくエアコンが無いと危ない。 それほどに気温が高くもはや危ない。 先日も知人の会社に出掛ける際に車に乗って… サングラスを車のサングラスケースから取り出すと… ベトベトに そう、熱で樹脂とかゴムが溶け出し…おかげでサングラスを新調する羽目に。 結構、気に入っていた物だったのに。 この時期、車内に物を置くことは最低限にすべきかも? 新調したサングラスの出費はでかかった

続きを読む

岩泉ヨーグルト

岩手県の沿岸北部にある岩泉と言う小さな町。 その町の名をご存知でしたか? 私は学生時代に岩手に遊びに来られるお客さんを連れていつも龍泉洞と言う地底湖まで観光案内していた。 その岩泉で有名な岩泉ヨーグルトがカンブリア宮殿に取り上げられた。 このヨーグルトはとにかくもちもちで福岡へのお土産に持参したり…我が家では岩泉からお取り寄せしたり… 都内だとロピアなどでも販売されて… 細かな説明な…

続きを読む

台風が接近

九州に台風が接近中。 皆様、十分にお気をつ頂きますよお願い致します。 今日は東京本社オフィスにおりますが、関東にも別の台風が迫って来ております。 今週末からお盆休みの方も多いかと思いますが天気予報を良く確認して計画を微調整することをお勧めいたします。私は、来週の台風の動きを考えて朝の出勤時間を遅らせて知人の梨園へと足を向けた。 9月出荷の梨、かおりと秋月を予約。 千葉の秋の味覚ですから…

続きを読む

まずは…

ずっと出掛けていたら机の上がごちゃごちゃ過ぎてやり忘れや見失う事が多くて… 昨日は思い切って午後を潰して席の周りの後片付けを開始机の天板のいろを久しぶりに見た気がする。 ひとまずいるいらないの区別までだったので今日は区分けした書類に目を通して… とは言えまもなくお盆休み。 この期間は弊社は通常業務なのでここで全ての立て直しを図るつもり。 今月待つが福岡で来月に再び盛岡入りする予定もある…

続きを読む

旅の醍醐味は駅弁に

各地のオフィスに移動する際の交通機関が最近はほぼ新幹線に固まりつつある。 以前ならば福岡は飛行機✈️盛岡ならば新幹線🚄 だったのが… 福岡も新幹線に 福岡に宿泊施設が出来てホテルを取らなくなって移動手段➕宿泊施設が選べなくなった事で飛行機の割増感が薄れたこともあるのか? 福岡に滞在する時間が増えた事なども要因はあるのだけれど… で、新幹線の中でランチなどの食事を済ませて効率よく移…

続きを読む

東日本支店の暑気払い

東日本支店のある盛岡では毎年8月1日から4日まで盛岡さんさ踊りが開催されます。 このさんさ踊りに合わせて毎年盛岡入りをするのですが…このさんさ踊りに合わせて今年は暑気払いも 場所は同じ町内の和かなさんここの鉄板焼きは絶品なんです。 それは想像の範囲かと思うのですが、肉だけでなく実は野菜も地産地消このとうもろこしの冷製スープなんかはお砂糖がいっぱい入っているかのような甘さ。 これが季節限定…

続きを読む

29万3千人

岩手の夏を彩るさんさ踊り初日に今年は29万3千人ものお客様が来られたとの報道が… この数字は昨年の2倍らしい。フル開催は今年からだからとは言えこれだけ多くのお客様が盛岡にお越し頂けることは嬉しい。そして今日が最終日 是非、みなさんお楽しみください。 このさんさ踊りが終わると次は来週に花火大会 夏の盛岡 是非、楽しんで頂き、その足で是非多くの観光地にも足を伸ばし見てください。 自然や文…

続きを読む

さんさ踊り

東日本支店のあります盛岡からさんさ踊りの写真が届きました。 今年はニューヨークタイムズ社の2023年に行くべき都市52選の堂々の2位に選ばれた盛岡。 ひときわ注目度が高いさんさ踊りになりそうですねまた、本日より青森のねぶた祭りも始まります。 東京の夏を是非、お楽しみください。

続きを読む

東北の夏祭り

8月に入り東北各地で夏祭りが始まります。盛岡でも本日より四日間開催されるさんさ踊り。 太鼓の音が聞こえる週となりそうです。 知人は青森のねぶた祭りを目指すそうでいよいよ東北の夏が始まります。

続きを読む

梅酒で梅の実

先日、千葉の神崎で購入した梅の実をその造り酒屋で購入した梅酒に再び投入。やばい 長野の田舎を思い出す。 御茶請けがこの梅だったよなぁ。 食べ過ぎ注意だが止まらなくなる梅の実

続きを読む

花火

土曜日に行われた隅田川花火大会 4年ぶりの開催で多くのが酔いしれたんだろうなぁ。 無事に終わって良かった。 会場付近を歩く浴衣姿の人たち。 やっぱり浴衣姿っていいですね。夏祭りと浴衣 日本っていいなと思う

続きを読む

隅田川花火大会

本社オフィスのあります墨田区で開催される隅田川花火大会。 今年は例年以上に人が集まる気配が… 4年ぶりとなると当時のことを知る人も減り無事に成功すること願っています。 と、人ごと そう毎年、この日はオフィスにいても明るいうちに退散することが常 ましてや4年ぶりだと… 足立や葛飾の花火大会も大変だった様だし…来年くらいはどこかの料亭さんにお邪魔させて頂き浴衣姿の芸者さんと花火を眺めてみ…

続きを読む

お試し

これを試しに購入電動携帯空気入れ 自転車もバイクも車もこれ一つ空気圧管理ができるUSBで充電して 最初はこんなので空気圧の管理なんかできるのか? たかが数千円の品物だし… ところがミニに入れてみると指定圧で止まるし… 案外使えるかも? 自転車でも試してみるとちゃんと空気も入っているようだし… チャーブレスタイヤのパンク対策にも使えるかも? ひとまずしばらく使用してまた報告します

続きを読む

ご馳走様です

シャインマスカットをいただきました! ありがとうございます。 と言うか美味い美味しいやめられない。 ほんとうにありがとございました。 幸せな7月末となりました

続きを読む

この造りにこのベスパ

オフィスの前に今だけシルバーのベスパPXを置いておく 会社のカブが点検中につき代車代わりに家から持ち込む。前を通る方から話しかけられる機会が増えたかも? もともと墨田区のオフィスは地元ではあまり仕事をしていないこともありここに弊社がある事も気づかれない事もしばしば(笑) 元々、空港や流通、ブランド業界に特化していた事もあり… そこでベスパ 美容院? なんて思われているかもしれませんが…

続きを読む

プライベートな時間

昨夜はゆっくりと飲んで美味しい食事をいただきのんびり静かに過ごさせて頂きました。 こんな隠れ家的なお店があるとやはり和む 精神的に落ち着く場所や人だったり 精神衛生に良い影響を与える時間はやっぱり我々に貴重だと考えているので・・ いつもの人といつもの場所で落ち着く環境は大切にしたいものだ さあ、今週末は隅田川の花火大会。 そしてそれが終わればいよいよ東北の夏祭りが始まります。 今年…

続きを読む

千葉造り酒屋

東京においてあるスーパーカブを千葉で点検に出すために一度、千葉に引き上げて明日以降点検に出す予定。 その前にバイクの調子を見るために週末を使って佐原方面へバイクを走らせた東京だと停めていることが多く好不調の要因すらわからない。 そこで佐原まで走らせて、走らせることによって改善するところは改善する。 そのために今回は少しロングランを走らせたかった。 漠然と走っても楽しくないのと自分の休…

続きを読む

スーパーカブ

東京に停めてあるスーパーカブも点検の時期を迎えて土曜日に我が家にあるベスパを代用において会社のスーパーカブは千葉で点検を受ける工程を組む 都内に置くと昔ならば有明などのオフィスに行く足として利用していたが今はそのオフィスもなく… まぁ、対外的に無いだけで実際には利用は可能なのだが… あえて行くことも減り・・・結果、走行距離も伸びず…そこで点検前に点検項目の確認も兼ねて成田方面にバイクを走ら…

続きを読む

福岡情報

博多から食のレポートです。博多といえば、、、やっぱり博多華味鳥の水炊き|菱幸産業株式会社 西日本支店 博多OL通販物語https://note.com/ryoko_hakata/n/nb58938f8b594 福岡から戻って来たら福岡から美味しそうな話題が… 福岡と言えば水炊き そんな水炊きの話題が出ております。

続きを読む

福岡で会食

久しぶりの会食 中洲と天神の境でこの日はお魚中心でが、なんと御通しがしゃぶしゃぶが出て来た。 すごいそして、福岡来たならばやっぱりイカが食べたくて… やっとイカに出会えて福岡でお魚食べたかったので念願かなった1日となりました。福岡は楽しいし、美味しい食べ物が溢れてますね

続きを読む

福岡で送別会

福岡を開設から携わっていただいたスタッフの退職。 福岡で送別会をと 福岡入りお疲れ様の締めはアイリッシュBARクーパーで 一次会はbills福岡 中洲で軽く仕上げて二次会へなぜか最近コミックパブアカデミー なんとなくお疲れ様でしたと言う言葉が出づらい環境なんだけど…

続きを読む