神経痛 2025年05月18日 左手に続いて右手が痛み出して… 日曜日は終日オフにした。先週は左手の薬指で今回は右手の親指 神経痛か? 金曜日も浅草で食事をした際も食器が持てず… 苦戦中 バネ指も神経痛も同じ様な痛み みなさんも健康にはお気をつけ下さい続きを読む
三社祭2 2025年05月17日 浅草にはフグのお店が多い 向島のねえさんにご紹介頂き今ではたまにお邪魔させて頂くお店の一つ 浅草つち田さん昨夜は海外からのお客様が多く声が大きめだと感じたお店の方が急遽、2階にご案内いただき お気遣いありがとうございました大人になったなぁひれ酒フグの唐揚げさぁ〆についでに生まれて初めてのすっぽんも唐揚げで頂く 癖はない肉の赤身が気になるが筋肉質で美味しかったかも? 大人になるといろ…続きを読む
三社祭 2025年05月16日 浅草の三社祭が始まる。 金融機関の浅草支店支店長がオフィスにお越し頂き転勤も近いので三社祭にも行く様な話をされていた。 そんなタイミングで浅草へ行き先は墨堤桜まつりでぼんぼりがお隣だった浅草つち田さん三社祭じゃあ混んでるかも?と、お邪魔してみたら…こういうお祭りの時は案外空くらしいそう言えば盛岡のさんさ踊りの際に和かなさんと言うお気に入りの鉄板焼きに行った時にお祭りの時は案外と空いていますよ…続きを読む
コピー用紙自動配送サービスの終了 2025年05月15日 アスクルのスマートマットによるコピー用紙自動配送サービスが今月末に終了をむかえる。 これ便利だと思っていたのに… アスクルらしく継続力がね…残念 これに伴いこのスマートマットを回収希望またはお客様にて破棄が選べますとのメールがアスクルから届いた。 最後に自動発注を楽しむ為にコピー用紙をスマートマットから下ろして発注出来る環境作りをしてみた。 長い間、ありがとうスマートマット続きを読む
新たな仲間が加わりました 2025年05月14日 今年、2人目の中途採用が終わり新たなチームメンバーが加入。 オフィス事業部の拡大も視野に入れてオールラウンドプレイヤー的な立ち位置に今後は少しずつ変えていく必要がある。 昨年から始めた5カ年計画 さぁ、どうなるか? 日本の中小企業を取り巻く環境は今は最悪な雰囲気だからこそ変化を与えないと福岡の第二拠点のある東区はどんどん様子が変わっていく。 人口増がやはり大きな影響を与える中で今の日本…続きを読む
ドラゴンアイ 2025年05月13日 今年は岩手県と秋田県にまたがる八幡平にはお邪魔出来ないがネットのニュースによるとドラゴンアイ渋滞が起きているらしい。 このドラゴンアイはここ数年でやたらと注目を集めているが香港だったか? 観光に訪れた方がまるでドラゴンの目のようだとSNSで発信したことが発端だった? ともかく北東北に目を向けて頂けるのは現地の方はどうか分かりませんが個人的には歓迎だなぁ。 ニューヨークタイムズの盛岡もだし…続きを読む
もう5月も中旬 2025年05月12日 桜を眺めていたたのはもう1ヶ月も前のことか・・ 毎年、桜を一緒に観に行っていた向島の皆様とは今年は一度もお花見らしいお花見もせず自転車で1人時間を見ては花を撮る そんな桜だった 藤が咲き 気づけばもう直ぐ一年の半分に近づいている・・ やばい本来やらなければならないことを後回しにしている これから脱却せねば 時間を作らないと続きを読む
休日出勤2 2025年05月11日 土日とも出勤中今日はバイクで出勤してついでに車検に置いて帰る。 そこで帰りの足として普段、なかなか活躍の場が少ない盛岡ベスパを動かしたやっぱりハンドチェンジはこういう道を走っている方が良いかも? 都心部でガチャコンしているよりものびのび感じた。 車検が済むまで千葉での移動手段として使って行こうと思う続きを読む
大井埠頭 2025年05月09日 久しぶりの大井水産埠頭 ここは懐かしい思い出の地 晴海と大井埠頭の倉庫は現役?いや仕事ならば今も現役だけど(笑) ではなく前の会社時代のお話以前は晴海冷凍工場にお願いしていた仕事を大井冷凍工場でやっていただけないか?と、社内調整をした経緯があり、とても思い入れのあるところ 当時は晴海冷凍工場に集中し過ぎていた案件を年末だけ大井に移し…年末は自分も八重洲のオフィスから大井に移動して通ってい…続きを読む
再開 2025年05月07日 ゴールデンウィークも終わり今日から通常稼働 ここでの長期の休みは辛かった… レイアウト案件も5、6件をまだ残し福岡も終わらす… 西日本、東日本でいろいろあり… 今も目を通して案件のメールが集まり、明日も戦争だぞ…心穏やかにせねば… 日本の原風景でリラックス続きを読む
ゴールデンウィーク終了 2025年05月06日 ゴールデンウィーク最終日の関東は雨模様で寒い それでも家族連れの皆さんはお出かけしないと行けませんから大変です。 そして明日からお仕事の方が多いのでしょうか?個人的にゴールデンウイークは洗車と姉家族との会食がいちばんの思い出かな? そして明日から連休明けの溜まりに溜まっている仕事を急ピッチで進めなければ… 今年は通販事業からオフィス事業にサイドチェンジ中の2年目で苦しい予想をしておりまし…続きを読む
オフ 2025年05月05日 車検前にバイクでソロツーリングに出かけた唯一のゴールデンウィーク。 行き先はJR東日本の電車の中で放送されていていた茨城県の石切山脈初めて来た笠間の石切山脈石屋さんの庭先か?とは言え片道約100キロ圏内で一般道ツーリングとしては良い距離感だったかも? 良い気分転換の場となりました続きを読む
年に一度の会食会 2025年05月04日 グランドプリンス高輪で会食最近、恒例の年に一度の母親の誕生日を兼ねた会食会 姉の家族に加えて頂きなんか雰囲気があって良かったまた来年も続けないと 来年は主催しないとダメだな続きを読む
ゴールデンウィーク 2025年05月03日 ゴールデンウィーク後半の天気予報があまりよろしくないので先に洗車古い車なのでただ洗車すれば良いわけでは無く洗車後、しばらく走り続けて水切りを行う。 もう20年も一緒に過ごして来るとなかなか手放せない一台続きを読む
ネモフィラ 2025年05月02日 昨年の今頃は海の中道海浜公園でネモフィラを眺めていたっけ あの時は凄い雨だったけどそれがより花を綺麗に見せていた何時ごろからか?この季節になりとネモフィラがマスコミで放送されより認知度が高まった様に思える。 お花見なんか絶対に行かなかったのにいまでは結構、楽しみになっている。 歳をとったってこと?続きを読む
5月です 2025年05月01日 やっぱり福岡市東区花火大会が忘れられなくてこの色が好きだなあ。花火っていろんな色がありますねこの画像では少し見えづらいがこの花火の上に青い花火があるんですがそれがまたまたいいです と、花火の話はこの辺で今日、懐かしい方から御連絡を頂き昔の会社のことをいろいろ思い出す。 ニッスイって良い会社だったなあって でも、まだ残っていたら自分の性格上どうだったろうか?やっぱり苦しくなっていたかも・・・…続きを読む
戸畑 2025年04月29日 戸畑だ ここに来ると昔の会社を思い出す。私が入社した時は戸畑支社と呼ばれていて現役時代は一度も足を踏み入れること無く退職。 数年前に福岡に止めてあるカブで寄らせてもらった事が既に懐かしいまた、行ってみるかな?続きを読む
唐戸市場 2025年04月28日 博多ベイサイドラウンジのあります香椎から門司港駅を目指すここから船に乗り換えて唐戸市場へ唐戸市場へは約10分程度の道のりだここで誕生日祝福会好きなお店で好きな握りを買い、トレーに入れてまた次の店へおかげで最高の誕生日を過ごす事が出来ました。続きを読む
福岡市東区花火大会 2025年04月27日 昨日は福岡市東区花火大会と私の誕生日が重なり盛大に私の誕生日を祝福して頂きました。この日に合わせてカメラをセッティングして… 一年に一度だとなかなか上手く撮れませんねとは言え今年も楽しい時間をありがとうございました続きを読む
福岡入り 2025年04月26日 西日本支店のあります福岡市に入りました。福岡空港の件もありますし、博多ベイサイドラウンジのあります東区の花火大会も目的の一つ 弊社でもこの様な大会になにか出来ることはないのか? 岩手の大船渡にもまだ何も出来ておらず… もう少し時間を上手く使わないとな。続きを読む
亀戸天神 2025年04月24日 いつの間にか亀戸天神の藤が終わりを迎えつつあったにも関わらず開花してからなかなか東京にいることがなく…夜の写真は綺麗だがもう終わりが近いようだ。来年からちゃんと予定を立ててから写真を撮ります。続きを読む
アスクルスイートポイント 2025年04月23日 アスクルスイートポイントをご存知ですか? ご利用頂ければ頂けるほどポイントが貯まる仕組み。 ソロエルアリーナはお値引きのみそのスイートポイントで頂いたメモをオフィスで活用紙に書いて渡すよりエコかと思い採用した。 どうです? アスクルスイートポイントを見直してみてはいかがでしょう?続きを読む